interview
佐藤俊介
第二営業部 / 乗務員
[ 2012年入社 / 28歳 / 短大卒業 ]

入社のきっかけは?
もともとトラックが好きだったので、トラックの運転手に興味があったため応募しました。
入社前の仕事選びの軸は?
できるだけ長く続けることのできる仕事であることに重点を置いていました。
現在の仕事内容は?
念願のトラックドライバーです。10tウイングに乗っています。

丸七運輸株式会社ならではの魅力は?
頑張った分だけ評価に繋がることです。トラックの大きさによっても収入が異なるので、免許取得に精が出ます。
入社して、やりかったことをどのように実現できていますか?
好きなトラック楽しく運転したり、自分で洗車をしたりして大切に管理したりできています。
仕事をする上で大事にしていることは?
当日に穴を空けないように、体調管理の徹底を意識しています。
仕事で実現したいことは?
安全運転は常に意識していますが、今後も無事故無違反で仕事を進めていきたいです。
そして後輩を指導できるドライバーになって、安心して働ける職場にしていきたいと考えています。
そして後輩を指導できるドライバーになって、安心して働ける職場にしていきたいと考えています。
丸七運輸株式会社の社員はどんな人?
個性が強く、面白い人が多い職場です。

仕事で感じたやりがいや感動エピソードを教えてください。
バラ卸しの際に、隣のドライバーよりも早く卸せた時は嬉しくなります。
新入社員に求めることは何ですか?
まずは挨拶を大事にすること。これを一番大事にして欲しいです。
仕事で尊敬する人は?
先輩社員全員です。時に厳しいこともありますが、とてもいい刺激を受けています。
仕事のどんなところが好きですか?
運転はもともと大好きでしたが、眺めのいいトラックで新しい道を走るときは特に好きです。
失敗談をひとつ教えてください。
荷下ろし時に製品を落下させてしまったことです。
1日の仕事の流れ
06:00 始業(点呼・車両点検)
06:15 納品先へ出発
08:00 納品先荷下ろし
11:00 横持ち業務
12:00 昼休憩
13:00 横持ち業務
15:00 宵積み
16:30 終業(点呼・日報記入)
06:15 納品先へ出発
08:00 納品先荷下ろし
11:00 横持ち業務
12:00 昼休憩
13:00 横持ち業務
15:00 宵積み
16:30 終業(点呼・日報記入)